• TOP
  • まなびシェア
  • となりのユニバーサルデザインシリーズ第1話「ユニバーサルデザインのあゆみ」

ACU まなびシェア

となりのユニバーサルデザインシリーズ
第1話「ユニバーサルデザインのあゆみ」

札幌開催 札幌市立大学

主催 札幌市立大学【共催:特定非営利活動法人北のユニバーサルデザイン協議会】
開催場所 札幌市立大学サテライトキャンパス 
開催日時 2025年11月06日(木) /18:00~19:30
講座紹介

本講座は全4回のシリーズ開催です。

各回の詳細は、こちらからご確認ください。

 

【概要】

1980年代米国ロン・メイス教授がユニバーサルデザインを提唱してから約半世紀。

わが国にUDが伝えられてから民間企業を中心に急速な普及・進化を遂げてきました。

本講座ではこの半世紀のUDのあゆみを具体的な製品事例を取り上げながら振り返り、これからのUDの方向性を探ってみます。

 

【講師】

酒井 正幸(札幌市立大学 名誉教授)

 

【開催日時】

開催日:2025年11月6日(木)

時 間:18:00~19:30

会 場:札幌市立大学サテライトキャンパス(札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45ビル 12階)

■申込開始:2025年9月25日(木)~ (受付時間 9:00~17:00)
■申込方法 :受付開始後、必要事項をご記入の上、下記申込フォーム、またはTEL、FAXにてお申込ください。

※申込フォームは受付開始後に表示されます。

① 講座名
② 氏名(※名簿作成のため漢字・ふりがなをお知らせください)
③ 住所(市区町村)
④ 電話番号
⑤ ご職業

⑥メールアドレス
※お伺いする情報は、参加者名簿(記録用・講師用)の作成、
主催者からの連絡・案内のみに利用させていただきます。

※体調不良の方、熱がある方は当日の参加をご遠慮ください。

 

《申込み・問い合わせ先》
札幌市立大学サテライトキャンパス
TEL:011-218-7500,FAX:011-218-7507
参加対象 専門家ではない一般市民の方
参加費用 無料
募集人数 30名 ※先着順

お申し込み・お問い合わせ

まなびシェア一覧はこちら