ACU まなびシェア

マイコンレーサー講習会

札幌開催 札幌市立大学

主催 札幌市立大学【共催:北海道ロボット教育推進会】
開催場所 札幌市生涯学習総合センター ちえりあ(札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10)
開催日時 2023年10月01日(日)2023年11月05日(日)2023年11月19日(日) /10:00~15:00
講座紹介

※各回の詳細は、北海道ロボット教育推進会のホームページにてご確認ください。

 

【第1回】2023年10月1日(日)10:00~15:00 マイコンレーサー初級講習会

【概要】

ロボットの動く原理およびプログラムの流れについてのレクチャーを行った後に、プログラミングの実習を行います。実習では、はじめにプログラムの作り方や時間制御の方法がわかる課題を行い、次に、センサを活用したライントレースのプログラムに関する課題を取り上げます。これらの成果を図るために、曲線コースや周回コースを用いたミニゲームを行います。

 

【第2回】2023年11月5日(日)10:00~15:00 マイコンレーサーテクニカル講習会

【概要】

ロボットを正しく動かすためのマーカーの仕組みやそのプログラムについてのレクチャーを行った後に、前回の復習であるライントレースのプログラミング実習を行います。次に、クランクをクリアするためのプログラミング実習を行います。講習の成果を図るために、クランクのあるコースを用いたミニゲームを行います。

 

【第3回】2023年11月19日(日)10:00~15:00 マイコンレーサー北海道大会

【概要】

これまでの講習の成果をはかるために、大きな周回コースを用いたタイムトライアルレースの大会を行います。

 

【講師】

三谷 篤史(札幌市立大学デザイン学部・教授)

【会場】

札幌市生涯学習総合センター ちえりあ(札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10)

 

■申込開始:7月10日(月)~
■申込方法:北海道ロボット教育推進会ホームページよりお申込ください。

https://hokkaido-robot.com/07micomhokkaido/

※体調不良の方、熱がある方、直近で新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触があった方は、当日の参加をご遠慮ください。

 

《お問い合わせ先》
札幌市立大学サテライトキャンパス
TEL:011-218-7500,FAX:011-218-7507
参加対象 小学校4年生~高校生
参加費用 各回3,500円(大会は3,000円)
募集人数 各回15名 ※先着順

お申し込み・お問い合わせ

まなびシェア一覧はこちら