ACU まなびシェア

【受付開始前】厳冬期の避難所を体験してみよう!

札幌開催 札幌市立大学

主催 札幌市立大学 【後援:札幌市】
開催場所 札幌市立大学桑園キャンパス  体育館
開催日時 2026年01月31日(土) /10:00-12:00
講座紹介

【概要】

災害大国の日本では、いつどこで災害が起こるか分かりません。北海道でも地震や豪雪等の災害により、避難所での生活を余儀なくされる可能性があります。

この講座では、講義で厳冬期の避難所生活で起こり得るリスクを学ぶとともに、段ボールベッドの作成、就寝体験(ブルーシート・簡易ベッド・段ボールベッド)、災害食の作成と試食等を体験していただきます。

本講座を通して、命と健康を守る「備え」について一緒に考えてみませんか?
*寒冷環境(無暖房)の体育館で実施しますので、防寒対策を講じた上でご参加ください。

 

【講師】

鬼塚 美玲(札幌市立大学看護学部・准教授、元陸上自衛隊看護官)
市戸 優人(札幌市立大学看護学部・准教授)

 

【開催日時】

開催日:2026年1月31日(土)

時 間:10:00~12:00(受付9:30~)

会 場:札幌市立大学桑園キャンパス  体育館

   (札幌市中央区北11条西13丁目)

 

■申込開始:2025年11月11日(火)~ (受付時間 9:00~17:00)
■申込方法 :受付開始後、必要事項をご記入の上、下記申込フォーム、またはTEL、FAXにてお申込ください。

※申込フォームは受付開始後に表示されます。

① 講座名
② 氏名(※名簿作成のため漢字・ふりがなをお知らせください)
③ 住所(市区町村)
④ 電話番号
⑤ ご職業

⑥メールアドレス
※お伺いする情報は、参加者名簿(記録用・講師用)の作成、
主催者からの連絡・案内のみに利用させていただきます。

※体調不良の方、熱がある方は当日の参加をご遠慮ください。

 

《申込み・問い合わせ先》
札幌市立大学サテライトキャンパス
TEL:011-218-7500,FAX:011-218-7507
参加対象 防災に関心のある方
参加費用 無料
募集人数 40名 ※先着順

まなびシェア一覧はこちら