

【受付開始前】「車いす介助ってむずかしい?」
~体験で学ぶやさしい技術~
札幌開催 札幌市立大学
| 主催 | 札幌市立大学 |
|---|---|
| 開催場所 | 札幌市立大学桑園キャンパス |
| 開催日時 | 2026年03月14日(土) /10:00~11:45 |
| 講座紹介 | 【概要】この講座は、車椅子の基本的な使い方や介助方法を学びたい市民の方を対象にしています。 車椅子の安全な走行、段差・坂道での操作、ベッドや椅子から乗せる方法などを、実技を交えてわかりやすく学びます。 本講座は、支えがあれば少しの間立っていられる方への介助を想定した基本編です。寝たきり等の重度の介助が必要な方への対応は含まれていませんのでご留意ください。
【講師】吉田 実和 (札幌市立大学 看護学部・助教) 中平 紗貴子(札幌市立大学 看護学部・講師) 本多 いづみ(札幌市立大学 看護学部・助教) 檜山 明子 (札幌市立大学 看護学部・教授)
【開催日時】開催日:2026年 3月14日(土) 時 間:10:00~11:45 会 場: 札幌市立大学桑園キャンパス (札幌市中央区北11条西13丁目)
■申込開始:2026年 2月3日(火)~(受付時間 9:00~17:00)■申込方法 :受付開始後、必要事項をご記入の上、下記申込フォーム、またはTEL、FAXにてお申込ください。※申込フォームは受付開始後に表示されます。① 講座名
|
| 参加対象 | 車椅子の使い方や介助方法に関心のある市民の方 |
| 参加費用 | 無料 |
| 募集人数 | 12名 ※先着順 |


